よくある質問
(1コメント)リセマラについて
リセマラとは?
A. リセットマラソンの略で、チュートリアル後に引けるメンツ探し(有料ガチャ)で目当てのメンツが出るまでやり直し続けることを言います。
リセマラ方法は?
A. アプリをアンインストールし、再度インストールすることで出来ます。
リセマラの当り枠は?
A. メンツ探しで獲得できる最高レアリティの★5になります。
・坊屋春道
・月島花
・美藤竜也
・九能龍信
・河内鉄生
・古川修
・春山孝一
限界突破について
限界突破とは?
A. メンツの攻撃力/体力/回復力がそれぞれ底上げされます。
どうやって限界突破するの?
A. メンツの強化をする際、★3以上の同一メンツを強化素材として使用することで発生します。
※メンツのレアリティや名前が完全一致した場合、底上げされる値にボーナスが発生し、通常より多く底上げされます。
限界突破の上限値はあるの?
A. メンツ毎に上限値が異なるため、下記の方法で確認いただけます。
- アプリ起動
- MENU > その他 > 図書館 > メンツ図鑑
- 確認したいメンツを長押し(自分が獲得したメンツのみ確認いただけます)。
V進化について
V進化とは?
A. 進化素材を使用して、メンツのレアリティを1段階上に進化できます。
例 : 危険なカラス 坊屋春道 ★4 → 危険なカラス V 坊屋春道 ★5
何段階まで進化可能?
A. 現在はメンツのレアリティを1段階上までしか進化できません。
V進化の分岐とは?
A. ある一定のメンツには、通常の進化素材で可能なV進化と、強襲クエストでしか入手できない特別な進化素材で可能なV進化の2種類が存在します。
通常 : 危険なカラス 坊屋春道 ★4 → 危険なカラス V 坊屋春道 ★5
分岐(特別) : 危険なカラス 坊屋春道 ★4 → もっと危険なカラス V 坊屋春道 ★5
分岐はどちらを選べば良いの?
A. 特別なV進化によってメンツのスタイルが変更しますので、チームのスタイルに合う進化を選ぶ事をお勧めします。
メンツのスタイルについて
スタイル2とは?
A. ★4以上のメンツ(危険なカラス 坊屋春道を除く)には、2つ目のスタイルが付属しています。
※2つ目のスタイルは1つ目のスタイルと違い、1段階下の効果になります。
例 : 一年戦争の覇者 月島花 ★4
スタイル1 | カラスの根性↑四段 |
---|---|
効果 | 鈴蘭高校メンツの防御力を結構アップ |
スタイル2 | カラスの一撃↑三段 |
効果 | 鈴蘭高校メンツのクリティカル率をまあまあアップ |
コメント(1)